牡丹の花が圧巻!須賀川牡丹園
ゴールデンウィークに須賀川牡丹園へ行ってきました。春のお出かけにおすすめしたい、春を満喫できるスポットでしたよ!
牡丹(ボタン)ってどんな花?
牡丹と聞いてもイメージが湧かない方も多いと思いますので、まずは花の紹介から。
これが牡丹です。細い木に大きな花が咲いています。
花の大きさは、直径10cm〜15cmくらい。
とても華やかな印象です。
色は白やピンク、赤、黄と多岐に渡ります。
木の幹は直径1,2cmほど。細く頼りなく見えます。
この先端に大きな花が咲くのが不思議に思えます。
高さは数十cmから1m程度。
歩きながら眺めるのにちょうど良いです。
花の時期は4月下旬から5月下旬頃。
品種によって早咲き、中咲き、遅咲きと幅があります。
須賀川牡丹園は牡丹の名所!
この牡丹をたっぷり楽しめるのが須賀川牡丹園。
東京ドーム3つ分の敷地に290種•7000株もの牡丹が植えられています。
色とりどりの花がそこかしこに。
間隔をあけて植えられているので、一面花尽くしというわけではないのですが、それでも見応えある景色です。
1つでもインパクトのある牡丹の花が、
こんなに広がっている姿には圧倒されます。
ちなみにこの須賀川牡丹園、牡丹園としては唯一の国指定名勝だそうです。
これだけ見事なんだから、名所とされるのも頷けます。
花の時期を外してしまっても楽しめる
花を見に行くなら気になるのが開花時期。
年によっても数週間の違いがあるので、満開の時期を狙ったはずが全然咲いてない•••ってこともありえます。
そんな時でも花を楽しめるのが須賀川牡丹園の素敵なところ。
このように、牡丹のほかにも、チューリップ、ツツジ、ミズバショウなど、様々な花が楽しめるんです!
これらは牡丹より前にピークを迎えるので、見られのならむしろラッキーかもしれません。
花以外にも、池のほとりでのんびり、なんていうのも良いですね。
須賀川牡丹園へのアクセス
〈場所〉
〒962-0815 福島県須賀川市牡丹園, 須賀川市牡丹園68
〈TEL〉
0248-73-2422
〈入園料〉
大人: 500円
小人: 200円
※ 有料期間は4月下旬頃〜5月下旬頃のみ。ほかの時期は無料で入園できます。
〈開園時間〉
8:30 〜 17:00
〈ホームページはこちら〉
ちなみに、第二駐車場のそばでも牡丹が見られます。
ぜひ一度訪れてみてくださいね。
最近のコメント